投資全般

【2021年6月まとめ】短期投資パフォーマンスは?

投資全般
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは、ゆうちゃんです。

今回は、【2021年6月まとめ】短期投資パフォーマンスは?についてお話します。

 

目標1億円に向けて、サラリーマンの傍ら、投資に全力で取り組んでいます。

 

スポンサーリンク

【2021年6月】短期投資の損益

筆者作成

2021年6月単月の収支は+35,935円となりました。

元本300万円でスタートして15ヶ月で4,852,706円となりました。

本ブログスタートからの収支は+1,852,706円(元手300万円比+61.7%)です。

 

スポンサーリンク

【2021年6月】単月収支+35,935円の内訳

2021年6月単月の利益内訳は以下の通りです。

日本株 +161,352円

仮想通貨 -111,506円

米国株 -13,911円

5月に引続き仮想通貨は下落トレンドで損失をくらいましたが日本株が上昇して打ち消してくれました。

 

取引内容や投資成績について毎週更新していますのでご興味あればご覧ください★↓↓

 

スポンサーリンク

【2021年6月】日本株個別銘柄の損益

2021年5月に損益を確定した銘柄は以下の通りです。

 

こちらが現在の保有株です。銘柄を入れ替え、集中投資で勝負です。

 

私が投資している銘柄に関してはコチラの記事で選定方法など紹介していますのでご興味あればご覧ください★↓↓

 

スポンサーリンク

最後に

株式市場は過熱感のあるまま?上昇を続けています。上昇するなら乗るだけです。仮想通貨が上昇トレンドに入るまで何とか日本株で支えられるように投資をしていきたいです。

米国株にも投資したい気持ちはありますが、少額だと日本株に比べて手数料が割高なので投資先を吟味しています。

7月も頑張りましょう~!!

 

Twitterでも情報発信していますのでぜひフォローをお願いします~!!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本ブログでは、以下の2点に関して取り組んでいます!ぜひ、一緒に1億円を稼ぎましょう!

①2020年4月より『元手300万円から1億円を目指す(短期投資)』

②2020年7月より『米国ETF長期積立投資で1億円を目指す(長期投資)』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

以上です!今後とも『ゆうちゃんの投資ブログ』を宜しくお願いします~!!

スポンサーリンク
シェアする
ゆうちゃんの投資ブログ
タイトルとURLをコピーしました