投資全般

【2021年5月まとめ】短期投資結果は?&6月の方針!

投資全般
スポンサーリンク

こんにちは、ゆうちゃんです。

今回は、【2021年5月まとめ】短期投資結果は?&6月の方針!についてお話します。

 

目標1億円に向けて、サラリーマンの傍ら投資に全力で取り組んでいます。

 

スポンサーリンク

【2021年5月】短期投資の損益

2021年5月単月の収支は-150,436円となりました。

元本300万円でスタートして14ヶ月で4,816,771円となりました。

本ブログスタートからの収支は+1,816,771円(元手300万円比+60.6%)です。

 

スポンサーリンク

【2021年5月】単月収支-150,436円の内訳

2021年5月単月の利益内訳は以下の通りです。

日本株 +78,555円

仮想通貨 -199,525円

米国株 -29,466円

仮想通貨は大暴落をくらいましたが何とか耐えている印象です。日本株はバリュー株もポートフォリオに入れながらリスク分散を図っています。米国株は、米アップルが振るいません。

 

取引内容や投資成績について毎週更新していますのでご興味あればご覧ください★↓↓

 

スポンサーリンク

【2021年5月】日本株個別銘柄の損益

2021年5月に損益を確定した銘柄は以下の通りです。

 

こちらが現在の保有株です。銘柄を入れ替え、集中投資で勝負です。

 

 

私が投資している銘柄に関してはコチラの記事で選定方法など紹介していますのでご興味あればご覧ください★↓↓

 

 

スポンサーリンク

6月の方針

仮想通貨はビットコインを中心に更なる暴落可能性もありますが、3万ドルを割って更に下落するようなら追加も検討していきます。

日本株はレジスタンスラインをブレイクアウトすることに期待しています。

米国株は、米アップルと金ETFに集中投資していますので、6月も期待しています。

6月も1億円に向けて一歩でも進めるよう頑張ります!みなさん、頑張りましょう!

 

Twitterでも情報発信していますのでぜひフォローをお願いします~!!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本ブログでは、以下の2点に関して取り組んでいます!ぜひ、一緒に1億円を稼ぎましょう!

①2020年4月より『元手300万円から1億円を目指す(短期投資)』

②2020年7月より『米国ETF長期積立投資で1億円を目指す(長期投資)』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

以上です!今後とも『ゆうちゃんの投資ブログ』を宜しくお願いします~!!

スポンサーリンク
シェアする
ゆうちゃんの投資ブログ