資産運用

【2022年8月まとめ】短期投資と長期投資で目指せ2億円!現在839万円!

資産運用
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、ゆうちゃんです。

今回は、【2022年8月まとめ】短期投資と長期投資で目指せ2億円!現在839万円!についてお話します。

2020年4月に本格的に投資スタート:現在839万円(利益108万円)
私は、30代サラリーマン(片働き・子供2人)で投資を兼業でやっています。過去、メガバンクで5年間勤務。法人営業で毎日、財務分析。飾りですが、簿記2級やFP2級の資格も持っています。
家計のほぼ全てを投資に回しているので負けるわけにはいきません!!!

2020年4月10日に短期投資スタート、2020年7月31日に長期積立投資スタートしました。

8月はやっぱり仮想通貨が下落トレンドでダメージを負いました。ビットコインをみていると大きな下落トレンドを上にブレイクしそうな予感がしています。

スポンサーリンク

短期投資まとめ:8月は仮想通貨で損失

2020年4月短期投資スタートからのパフォーマンス

筆者作成

2022年8月単月の収支は-148,364円となりました。

元本は300万円でスタートして29ヶ月で3,964,271円となりました。

本ブログスタートからの収支は+964,271(元手300万円比+32.1%)です。

【2022年8月】単月収支-148,271円の内訳

日本株 +73,239円

仮想通貨 -221,510円

【2022年8月末】資産状況

日本株

【2022年8月末 保有銘柄】 含み損益+102,200円

【2022年8 月中に損益確定+配当】 -300円

仮想通貨

【2022年8月末 仮想通貨】 先月末比 -221,510円

仮想通貨はやっぱり下落トレンドでした。大きな下落トレンドラインを上に抜けたら、またまた買います!50万円を株口座から仮想通貨口座に資金移動しました。やるぞ!

米国口座

短期投資における保有中の米国株はありません。

仮想通貨と日本小型株で運用資産を増やすことができたら米国株にも積極的に投資をしていきたいと考えています。

スポンサーリンク

長期投資まとめ:8月微益

【長期積立】スタートからの投資額とパフォーマンスは?

長期積立投資のパフォーマンスをまとめた表です。

筆者作成

スタートから25ヵ月目の2022年8月末時点で、投資元本は4,245,870円、スタートからの収益は+123,699円、となり投資元本に対するパフォーマンスは+2.91%でした。

【長期積立】個別銘柄のパフォーマンスは?

現在、夫婦のNISA口座で、計18銘柄に分散積立投資をしています。

〇外貨建評価額⇒31,553.88USD 円換算4,436,569円

〇外貨建評価損益⇒-4,794.52USD 円換算+123,699円

【長期積立】投資中18銘柄の概要

株式 10銘柄

AFK(ヴァンエックベクトルアフリカETF)
経費率:0.78%
分配利回り:3.64%
分配タイミング:年1回/12月
目的:アフリカ全体に投資する
CWEB(Direxionデイリー中ネット指数株ブル2倍ETF
経費率:0.89%
分配タイミング:-
目的:中国ハイテク株に2倍レバレッジで投資する
EIDO(iシェアーズMSCIインドネシアETF)
経費率:0.59%
分配利回り:1.48%
分配タイミング:年2回/6月・12月
目的:インドネシア株に投資する
EPI(ウィズダムツリーインド株収益ファンドETF)
経費率:0.83%
分配利回り:7.6%
分配タイミング:年4回/3月・6月・9月・12月
目的:インド株式に投資する
FXI(iシェアーズ 中国大型株ETF)
経費率:0.74%
分配利回り:2.00%
分配タイミング:年2回/6月・12月
目的:中国株式に投資する
GDX(ヴァンエックベクトル金鉱株ETF)
経費率:0.51%
分配利回り:0.58%
分配タイミング:年1回/12月
目的:金鉱業を主たる事業とする世界中の上場企業へ投資する
VEA(バンガード FTSE先進国市場(除く米国) ETF)
経費率:0.05%
分配利回り:2.42%
分配タイミング:年4回/3月・6月・9月・12月
目的:米国以外の先進国に投資する
VTI(バンガード トータルストックマーケットETF)
経費率:0.03%
分配利回り:1.20%
分配タイミング:年4回/3月・6月・9月・12月
目的:米国株式に投資する
VWO(バンガード FTSEエマージングマーケッツETF)
経費率:0.10%
分配利回り:2.04%
分配タイミング:年4回/3月・6月・9月・12月
目的:中国をメインとした新興国に投資する
QQQ(インベスコQQQトラストシリーズ1)
経費率:0.20%
分配利回り:0.42%
分配タイミング:年4回/3月・6月・9月・12月
目的:米国のハイテクセクターに投資する

債券 2銘柄

BND(バンガード米国トータル債券市場ETF)
経費率:0.04%
分配利回り:1.93%
分配タイミング:年12回/毎月
目的:米国の債券市場に投資する
TLT(バンガード米国トータル債券市場ETF)
経費率:0.15%
分配利回り:1.32%
分配タイミング:年12回/毎月
目的:米国の残存期間20年超の長期債券に投資する

コモディティ 2銘柄

GLDM(SPDRゴールド ミニシェアーズ トラスト)
経費率:0.18%
分配利回り:0.00%
分配タイミング:ー
目的:金に投資する
SLV(iシェアーズ シルバー トラスト)
経費率:0.50%
分配利回り:0.00%
分配タイミング:ー
目的:銀に投資する

不動産 1銘柄

IYR(iシェアーズ米国不動産ETF)
経費率:0.42%
分配利回り:1.85%
分配タイミング:年4回/3月・6月・9月・12月
目的:米国不動産に投資する

個別株 3銘柄

SPCE(ヴァージンギャラクティック)
経費率:0.00%
分配利回り:0.00%
分配タイミング:ー
目的:個人や研究者に人間の宇宙飛行サービスを提供する航空宇宙会社に投資する
TWTR(ツイッター)
経費率:0.00%
分配利回り:0.00%
分配タイミング:ー
目的:ツイッター社に投資する
FB(メタ)
経費率:0.00%
分配利回り:0.00%
分配タイミング:ー
目的:メタ社に投資する
米国株に投資をするVTIを軸にして、米国債券、先進国や新興国の株式、金や銀などに分散投資をしています。長期で考えたときに米国株だけの投資はリスクがあると感じるため分散投資をしています。

【長期積立】ポートフォリオ

2022年8月末時点、長期積立投資におけるポートフォリオは以下のようになっています。

株式63.7%、債券18.7%、コモディティ14.1%、不動産3.5%

株式55%、債券20%、コモディティ20%、不動産5%を目安に運用していますが、株安でお買い得感がある株式を多めに買っています。

【長期積立】投資ルール

以下、4つの方針にそって投資していきます。

方針① 投資金額
月10~20万円を目安に積立をする
方針② ポートフォリオ
スタート時の債券20%、コモディティ20%、株式55%、不動産5%の割合を目安とする
方針③ リバランス
ETF銘柄のうち基準価格が下落したものは買い増しを検討する
⇒目安は直近高値から50%下落したときには通常買付口数の2倍に買い増しする等
方針④ 投資銘柄
各銘柄において10年後に伸びていると思えなければ売却して銘柄の乗り換えを検討する

配当金

8月単月の配当金は…12.62ドルでした。

当面の目標とする配当額は年間10万円!今のポートフォリオだと運用残高1千万は超えないと見えてきませんので、引続き入金頑張ります。

スポンサーリンク

まとめ

投資資金の推移

2022年8月末時点の投資資金は、短期投資396万円、長期投資443万円、計839万円となりました。

まずは投資資金1,000万円が目標。今年中に達成します!!!

9月どうする?

仮想通貨は長期の下落トレンドラインを上に抜けたら追加!追加!

そろそろビットコインが長期の下落トレンドラインにタッチします。勢いづくかどうか注目です。

日本の中小型株も様子をみながらマザーズ指数を買い増し

マザーズも引続き割安な認識です。ここまで割安であれば指数で十分に上昇が狙えると考えていますのでマザーズ指数を安いところで勇気を出して仕込んでいます。

短期投資で1億円、長期投資で1億円、計2億円を稼いでFIREを目指します!

みなさん、9月も頑張りましょう!!

★応援ポチが励みになります!!★
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

★Twitterで投資チャンスと感じる銘柄などつぶやいてますのでぜひ御フォローください!!★

スポンサーリンク
シェアする
ゆうちゃんの投資ブログ
タイトルとURLをコピーしました