投資全般

テンバガーを探せ!候補の銘柄は?時価総額や業績から選定!

投資全般
スポンサーリンク

こんにちは、ゆうちゃんです。

今回は、テンバガーを探せ!候補の銘柄は?時価総額や業績から選定!についてお話します。

テンバガーは個別株投資家の憧れですね!

100万円投資して2回テンバガーを達成すれば見事、億り人になれます。

言うのは簡単です。(笑)

スポンサーリンク

テンバガーを狙う理由

本ブログのテーマは、『元手300万円を1億円にする』というものです。

大型株や米国株ETFなどで上手く運用することができて毎年、年利20%を上げることができても、元手300万円は10年後に1,800万円くらいにしかなりません。

結果、これでも十分、成功と言えるかもしれません。ですが、安定株式などで年利20%は相当上手くいかなければいけません。

そこで、『元手300万円を1億円にする』ための手法として、1番重点を置きたいのが、個別株で大きな値上がり益を狙う手法です。

その、最たる成功例がテンバガーと言えます。

テンバガーを狙って、ダブルバガーでも十分です!!

スポンサーリンク

テンバガー候補の銘柄

テンバガーを取るために、何が重要かというと、①候補銘柄の絞り込み、②候補銘柄の分析、です。

今回の候補はこちらです!

出典:SBI証券

SBI証券でスクリーニングした結果、41銘柄がテンバガー候補の候補となりました。

スクリーニングした条件は以下の通りです。

★スクリーニング条件★

①時価総額100億円以内
②過去3年平均売上高成長率(予)(%)がゼロ以上
③過去5年平均営業利益成長率(予)(%)がゼロ以上
時価総額100億円以内で、売上と利益が長期的に伸びている会社をスクリーニングしています。

テンバガーを狙うには、①時価総額が低いこと、②業績が堅調に推移していること、の2点は外せない条件と考えています。

今後、テンバガー候補銘柄の絞り込みは、様々な角度からしていきたいと考えています。

スポンサーリンク

最後に

今後は、上記41銘柄のテンバガー候補の中でも、特に注目したい銘柄を個別に分析していきます。

ちなみに、上記41銘柄の中には、今週6/15~6/19の日本株式市場で値上がり率ランキングTOP10に入った、シェアリングテクノロジー(3989)やアジャイルメディア・ネットワーク(6573)が含まれており、やはり、時価総額が低く、業績が堅調に推移している銘柄にお金が集まっている感じもします。

今週6/15~6/19の値上がり率ランキングTOP10の詳細はこちらをご確認下さい! ↓↓

テンバガーに一歩ずつ近づいていきますので、今後もぜひご注目下さい!!

個別銘柄の分析もしていきます!!

今後とも『ゆうちゃんの投資ブログ』を宜しくお願いします~!!

 

スポンサーリンク
シェアする
ゆうちゃんの投資ブログ