こんにちは、ゆうちゃんです。
本ブログでは、2020年4月より『元手300万円から1億円を目指す』、2020年7月より『米国ETF投資で1億円を目指す』の2本立てで取り組んでいます。必ずや経済的自由を手に入れます!
今回は、【2020年8月11日引け後】保有株の状況を公開!資産ポートフォリオはこうする!についてお話します。
現在、株式市場に大きな影響を与える可能性があるのが、①新型コロナ感染症、②アメリカ大統領選挙と考えています。特に注目は、やはり①新型コロナ感染症です。
世界における新型コロナの新規感染者数です。
出典:worldometers.info
2020年8月10日における全世界の1日あたり新型コロナ新規感染者数は21.6万人です。一時期は30万人近くになっていましたが落ち着いてきています。1日あたり新型コロナ新規感染者数における国別のTOP3はインド、アメリカ、ブラジルです。引続きインドが急増している傾向です。
また、日本の1日あたり新型コロナ新規感染者数は1,207人となっており世界で20番目です。お盆明けは要注意ですね。
世界における新型コロナ新規感染者数はピークを越えたかもしれません。ワクチンもできてくるとなれば、金融緩和された大量の資金が株式市場に流れてくるかもしれません。そろそろ、日本株投資を再開していこうと考えています。
【2020年8月11日引け後】保有株の状況を公開!
保有株の状況(全体)
日本株
全く思い通りにいかない相場であったため日本株は一時休戦しています。
現在、四季報を読んで銘柄をチェックしています。時価総額100億円未満でコロナ禍でも好業績が期待できる170銘柄をピックアップしました。更に絞っていき、まとめたら報告させて頂きます!!
いつから日本株を再開するか??
マザーズ指数はヘッドアンドショルダーズトップのチャートを形成して不安定な値動きでしたが、ネックラインで反発して再度上昇してきました。世界の新型コロナの新規感染者数もピークになってきているため日本株投資を再開しようと考えています。
仮想通貨
大きな上昇の流れがきていた仮想通貨ですが、直近一週間は横ばいの日々が続いています。仮想通貨リップル(XRP)への投資を継続中です。
★仮想通貨リップル(XRP)
【購入理由①】
・リップルは、ビットコイン、イーサリアムに次ぐ時価総額。ビットコイン、イーサリアムが急騰して2020年2月に付けた直近高値を抜けていますが、リップルは直近高値を抜けられておらず割安感があります。
【購入理由②】
・リップルは、2018年からの抜けられていなかったレジスタンスラインをブレイクしました。ここから人気化して大きな上昇圧力があると考えています。
【現状】
・4時間足チャートをみると三角持ち合いを形成しています。この三角持ち合いを上に抜けて、かつ、長期的に意識されている32円あたりを超えてこれば追加を検討しています。
資産ポートフォリオはこうする!
現在、元手300万円は、2,892,681円です。(7月末比+1,004円、元手300万円比-107,319円)
ポジションは、仮想通貨(リップル)156,554円、現金2,736,127円です。
仮想通貨5.4%、現金94.6%、の割合となっています。
現金が9割以上を占めており、楽しみのない日々が続いておりますが、調子が悪いときは我慢です。
最後に
今後の個別株への投資につきましては、①四季報を読み込んで好業績が期待できる銘柄を探す、②マザーズ指数が暴落しなさそう、③自分が予想した値動きをする傾向にある銘柄を探す、を意識して取り組みたいと思います。
世界における新型コロナもピークに達している可能性も考えながら、四季報から探し出した銘柄に投資をしていきます!
直近は、日本株取引をお休みしており、時間がありましたので、米国ETF長期積立投資を開始しました!米国ETFを調べた感想は、儲かりそう!面白そう!です。以下の記事でで報告していますのでぜひ合わせてご覧ください!
今後とも『ゆうちゃんの投資ブログ』を宜しくお願いします~!!
過去の保有資産と資産ポートフォリオはコチラ★ ↓↓




