投資全般

【2021年】短期投資の損益&【2022年】短期投資の目標!!

投資全般
スポンサーリンク

こんにちは、ゆうちゃんです。

今回は、【2021年】短期投資パフォーマンス&【2022年】短期投資目標の目標!!についてお話します。

 

短期投資で1億円、長期投資で1億円、計2億円を稼いでFIREを目指しています。

2021年は良い形で終えることができました。

 

スポンサーリンク

【2021年】短期投資の損益

筆者作成

2021年12月単月の収支は-596,035円となりました。仮想通貨でボコボコにされました。

2021年の収支は+1,486,283円(+36.5%)となりました。内訳は以下の通りです。

・日本株 +295,554円

・仮想通貨 +1,253,684円

・米国口座 -29,247円

・その他 -33,708円

仮想通貨は、2021年を通してビットコインが60%程度上昇しましたが、私の仮想通貨投資はビットコインを大きく上回るパフォーマンスとなりました。

日本株は、2021年を通して日経平均が+5%程度、マザーズ指数が-15%程度であった中、プラスで終えられ、十分だったかなと考えています。

2021年の収支は、本格的に短期投資を始めた昨年に引続き30%台のパフォーマンスとなりました。2022年は更なる高みを目指します!!

 

スポンサーリンク

【2022年】短期投資の目標

筆者作成

2021年の結果を入力したところ、短期投資で1億円を達成する時期が2037年となりました。

2022年、まずは利回り20%をしっかり達成できるよう投資をしていきます。

 

2021年春頃、2038年に短期投資で1億円を達成する目標を立てたときの記事です↓↓

 

スポンサーリンク

2021年12月単月の結果

【2021年12月】単月収支-596,035円の内訳

日本株 -111,284円

仮想通貨 -486,437円

ドル +1,686円

 

取引内容や投資成績について毎週更新していますのでご興味あればご覧ください★↓↓

 

【2021年12月末】資産状況

日本株

【2021年12月末 保有銘柄】

【2021年11月末 保有銘柄】

仮想通貨

【2021年12月末 仮想通貨】

【2021年11月末 仮想通貨】

 

米国口座

【2021年12月末】

ドル資産の保有はありません。運用資金が増えたら米国口座に回していこうと考えています。

 

スポンサーリンク

最後に

2021年は良好な投資成績となりました。

日本の小型株の銘柄をだいぶ覚えてきましたし、仮想通貨にも本格的に投資を始めて値動きにも慣れてきました。

2022年は、さらに日本の小型株と仮想通貨を深く知っていきたいです。

2022年も一緒に頑張りましょう!!

 

Twitterでも情報発信していますのでぜひフォローをお願いします~!!

 

2021年の長期投資まとめにつきましてもぜひご覧ください↓↓

 

以上です!今後とも『ゆうちゃんの投資ブログ』を宜しくお願いします~!!

スポンサーリンク
シェアする
ゆうちゃんの投資ブログ